【竹かんむり】ミヤマサーモン
最近、竹かんむりにて取り扱うようになった『ミヤマサーモン』大分の湯布院で養殖されています。大分ではサーモンも養殖しているんですよ(^^お刺身やフライなど、日替わりメニューとして提供しています。関アジ、関サバ以外の大分の特産もぜひ楽しんでいた
最近、竹かんむりにて取り扱うようになった『ミヤマサーモン』大分の湯布院で養殖されています。大分ではサーモンも養殖しているんですよ(^^お刺身やフライなど、日替わりメニューとして提供しています。関アジ、関サバ以外の大分の特産もぜひ楽しんでいた
オウチレストランもたくさんのお客様にご来店いただいております☆3月は特に多い!!スタッフも頑張っています(^^いつ見ても、ワクワクするお弁当屋さんです☆お客様の反応を見ると私たちも嬉しくなります(^^最近はじめた『グリルチキ
食道楽とさかにて、季節食材の「くろめ」が入荷しています☆クロメの醤油漬けクロメりゅうきゅうクロメは大分では良く知られた食材ですが、特に県外の方は知らない方も多いのではないでしょうか。海藻の一種で、ネバネバ、コリコリの食感と磯の風味が
福まし家でハマり中の『まぜそば』。ちまたでは油そばとも言われ人気急上昇のようですね(^^また来ちゃいました。ファンも増えているようで、出数も好調のようです。一般的な油そばは麺の量も少なかったり、具材も少なかったりするケースが多いですが、福まし家は麺
福まし家での朝礼風景です☆楽しそうな雰囲気です(^^カメラ向けられて少し照れくさそうです笑この子はうちの特攻隊長☆家系ラーメンを愛する、その愛を伝えたくて仕方がない子です☆福まし家も元気いっぱいな楽しい雰囲気の中営業ができて
とさかの店長がスタッフに新しい料理の指導をしています(^^スタッフも料理が好きで、家でも料理を作るようです☆いつか自分で考えた料理がメニューになったら最高ですね!頑張れー(^^
オウチレストランにて新メニューが発売されました☆『柴漬けチャーハンのわっぱ弁当』と『本日のプレート』です(^^オウチレストランもありがたいことに、とても多くのお客様にご好評をいただいております☆メンバーたちが毎日試行錯誤しながらメニューを考
さりげなく始めた『汁なし二郎ラーメン』ビジュアルが最高です☆写真で見るとわかりませんが、かなりのボリューム!!湯気と共に立ち上げる、食欲をそそるこの香りが最高!!ニンニクと野菜をよく混ぜてから食べるのがおすすめです。食べてる
とさかの朝礼を見学してきました(^^全店舗で最近始めた取り組みです。業務内容の伝達が主ですが、意外と店長がメンバー達に目標やどういう店にしていきたいかを伝える機会がありません。こうやって時間を設けて、店長が思う「こうありたい!」を少しずつ伝えていっ
竹かんむりの日替わりメニューの紹介です☆牛すじ煮込み甘辛いトロっとした牛すじがたまらない☆鯛の兜煮この照りが食欲をそそりますね~!!あしらいも煮汁につけて食べると最高ですよね!!グランドメニューも最高です